ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第8巻第1号

麻薬性鎮痛薬使用に関する看護職者の認識 : WHO方式がん疼痛治療法を基に

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/120
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/120
4f79febe-7845-4df2-a9a4-46bc5c072d89
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V08_N01_2006-059-068.pdf The_Journal_of_KNS-V08_N01_2006-059-068 (8.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-09-06
タイトル
タイトル 麻薬性鎮痛薬使用に関する看護職者の認識 : WHO方式がん疼痛治療法を基に
タイトル
タイトル Nurses' Knowledge of Opioid Analgesics and WHO Cancer Pain Relief Guidelines in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 麻薬性鎮痛薬
キーワード
主題Scheme Other
主題 WHO方式がん疼痛治療法
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護職者の認識度
キーワード
主題Scheme Other
主題 緩和ケア病棟
キーワード
主題Scheme Other
主題 質問紙調査
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Narcotic_analgesics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 WHO_cancer_pain_relief_guidelines
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Questionnaire
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nurses'_understandings
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Palliative_care_wards.
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 野上, 龍太郎

× 野上, 龍太郎

WEKO 423

野上, 龍太郎

Search repository
樋口, マキエ

× 樋口, マキエ

WEKO 424
NRID 1000080040187

樋口, マキエ

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 425
姓名 Nogami, Ryutaro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 426
姓名 Higuchi, Makie
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 がんになっても普通の生活を続けられるには、疼痛緩和ケアが最優先事項である。しかしながら、日本におけるモルヒネ使用は少なく、除痛可能な痛みに苦しむがん患者が多く存在している。そこで本研究では、除痛目的の積極的なモルヒネ使用への看護職者の寄与を念頭に、麻薬性鎮痛薬使用に関する看護職者の認識の現状と問題点を明らかにし、対策を考える。九州北部地域の緩和ケア専門病棟の看護職者(5施設、n=58)、一般病棟看護職者(3病院、n=139)、および看護学科4年次学生(3大学、n=204)と3群に分け、質問紙調査を実施し比較検討した。WHO方式がん疼痛治療法および麻薬性鎮痛薬(特にモルヒネ)に関する知識度は、緩和ケア病棟看護職者群で高く、一般病棟看護職者群と看護学生群で同程度に低かった。後者2群では、疼痛緩和ケアにおけるモルヒネの使用に関し、特に投与量増加、死期の促進、コミュニケーション障害、呼吸抑制作用、依存などの副作用に関して正しくない知識を持つ者が多く、過剰な不安を示唆していた。これらの結果は、モルヒネ使用への患者の不安を除去し疼痛緩和ケアを一般化することに看護職者が効果的に関わっていくには、看護学生への麻薬性鎮痛薬やWHO方式がん疼痛治療法に関する教育強化と共に、一般病棟看護職者への卒後教育(特にモルヒネの副作用について)を推進する必要があることを示している。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Pain management is essential to good quality of life. However, in Japan even now, many patients suffer pain from cancer. It may be caused by patients' refusal to use morphine, and many physicians and nurses having negative-ideas regarding use of narcotic analgesics, on the basis of lack of knowledge and clinical experience of using narcotics. The aim of the present study is to clarify the status of cancer pain control and palliative care, and nurses' knowledge of WHO cancer pain relief guidelines in japan. Nurses in kyushu area of Japan were divided into three groups: Nurses for palliative care (5 wards or hospices, n=58); hospital nurses (3 hospitals, n=138); and forth grade nursing students (3 universities, n=204): Each groups' knowledge was surveyed for comparison.
The knowledge of WHO cancer pain relief guidelines and opioid analgesics, particularly morphine, was higher in the palliative care group than in the hospital group, and similarly low in the student group. Many nurses in the latter 2 groups had incorrect knowledge of morphine, especially the opioid agent’s adverse effects: tolerance, dose, hastening one's death, impediment of communication, respiratory depression and physical and psychological dependence. The results show that more concrete nursing education about opioid analgesics and WHO cancer pain relief guidelines is required for generalizing the ideal management of pain and effective nursing attitudes.
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 8, 号 1, p. 59-68, 発行日 2006-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110006243708
見出し
大見出し 1.1 原著論文
小見出し 原著
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:37:14.561460
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3