ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第8巻第1号

高齢者施設における転倒予防に関する研究動向 : 職種間協働に焦点をあてた研究を中心に

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/124
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/124
afc7331d-ba7a-4e0a-b5bd-5f67d73acb4a
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V08_N01_2006-103-112.pdf The_Journal_of_KNS-V08_N01_2006-103-112 (7.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-20
タイトル
タイトル 高齢者施設における転倒予防に関する研究動向 : 職種間協働に焦点をあてた研究を中心に
タイトル
タイトル The research trend about the fall prevention in an elderly-people institution Focus on collaboration between occupational descriptions
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者施設
キーワード
主題Scheme Other
主題 転倒予防
キーワード
主題Scheme Other
主題 協働
キーワード
主題Scheme Other
主題 認知症
キーワード
主題Scheme Other
主題 職種
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Geriatric_health_service_facilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fall_prevention
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Collaboration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dementia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kind_of_occupation.
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山本, 恵子

× 山本, 恵子

WEKO 173
NRID 1000060274982

山本, 恵子

Search repository
宮川健治

× 宮川健治

WEKO 434

宮川健治

Search repository
野々佳子

× 野々佳子

WEKO 435

野々佳子

Search repository
原口輝美

× 原口輝美

WEKO 436

原口輝美

Search repository
松永あけみ

× 松永あけみ

WEKO 437

松永あけみ

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 438
姓名 Yamamoto, Keiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 439
姓名 Miyagawa, Kenji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 440
姓名 Nono, Yoshiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 441
姓名 Haraguchi, Terumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 442
姓名 Matsunaga, Akemi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本の高齢者施設は、高齢化・重度化・認知症の増加が問題視されている。そのような状況で、施設利用者の安全を確保するのには、職員の協働は不可欠であるといえる。また多くの文献で職員数や知識の不足が、転倒要因として列挙されている。しかし、その実態や対策について研究したものは少ない。そこで本研究では、自身で危険回避が困難な方が多い高齢者施設における転倒予防策のうち、多職種の協働による転倒予防の必要性を先行研究より明らかにすることを目的とした。
 文献検索の結果、連携の実態と転倒予防効果については、国内外問わず数は少なく、実態調査が殆どであった。それによると多職種が情報共有・アセスメント・評価の過程で協働することは、転倒予防に効果的であると報告している。海外文献では、情報共有の有効性や、リスクマネジメントの視点で協働の重要性をあげ、医療事故のエラーの原因として高齢者自身の問題以外に環境要因をあげ、その中に職員の知識・技術の差や、情報伝達の不備なども指摘されていた。
 職種間協働の不備は、業務の問題点でありかつ、高齢者の転倒要因であることは言われているが、望ましい協働の方法やその効果について具体的に研究されたものは殆どなかった。職種間協働は、転倒予防の視点で重要であり、今後、増加する認知症高齢者の安全を守る上でも職種間協働の研究は不可欠であるといえる。高齢者施設での転倒予防では、協働の方法やその効果の検証は急務であり、重要な研究テーマとなることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this research is making the necessity for the fall prevention by collaboration of many occupational descriptions clear from precedence research. Because, by dementia, many of users are difficult to avert a risk by themselves. Most researches which did not ask domestic outside but were concretely verified about the method of desirable collaboration or its effect suited. As for the research verified concretely, about the method of desirable collaboration, or its effect, in and outside the country was very slight. lt being able to say at present is that the defect of communication of information causes an accident. Moreover, there were also two or more reports that it was effective for fall prevention that many occupational descriptions collaborate in the process of an information share, assessment, and evaluation. It was suggested from these things that maintenance of collaboration between occupational descriptions is pressing need
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 8, 号 1, p. 103-111, 発行日 2006-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110006243720
見出し
大見出し 2.1 報告
小見出し 総説
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:37:03.914720
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3