ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第20巻第1号

戦後日本における障害者福祉・職業リハビリテーション法政策小史

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/398
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/398
f7de3d84-319c-41d9-83f1-c1f67aa41dcc
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V20_N01_2020-013-021.pdf The_Journal_of_KNS-V20_N01_2020-013-021 (953.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-19
タイトル
タイトル 戦後日本における障害者福祉・職業リハビリテーション法政策小史
タイトル
タイトル A short history of postwar policy on welfare and vocational rehabilitation for the disabled in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦後
キーワード
主題Scheme Other
主題 障害者福祉
キーワード
主題Scheme Other
主題 傷痍者対策
キーワード
主題Scheme Other
主題 身体障害者職業安定要綱
キーワード
主題Scheme Other
主題 障害者運動
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 postwar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 welfare for the disabled
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 measures for injured person
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 employment stability summary for physically disabled
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 disability movement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 金, 蘭九

× 金, 蘭九

WEKO 333
CiNii ID 9000002307208

金, 蘭九

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 533
姓名 KIM, Nangu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 戦後における障害者政策の成立を明らかにし、以降の政策展開を見出していくには、占領初期の障害者政策、具体的に福祉・雇用法政策の動向に関する考察が重要である。ただ、終戦直後、主に1946年から1947年までの障害者政策の時期的動向に特化したアプローチは皆無に等しい。
 このような問題意識に基づき、本稿の目的は、戦後、1946年と1947年における障害者政策、とくに福祉・雇用法政策の動向を考察することである。本稿の意義は、当時における障害者福祉・雇用法政策動向の解明に一助となることである。また、本稿の研究内容は、傷痍者対策の出発点、傷痍者保護対策、傷痍者保護対策へ向けた動き、職業安定法の制定と身体障害者職業安定要綱、障害者運動と盲人の針灸存続運動、考察などである。
 To clarify the establishment of the postwar disability policy and determine the subsequent policy development, it is important to consider the policy in the early occupation, specifically law policies trends in welfare and employment. However, immediately after the war ended, no approaches primarily focused on the temporal trends of disability policies from 1946 to 1947. Based on this awareness of the problem, this paper aims to consider trends in postwar disability policies, especially law policies about welfare and employment in 1946 and 1947. The significance of this paper is to help elucidate the law policy trends of the welfare and employment for the disabled during that time. Additionally, the research content herein includes the starting point for measures against the injured person, measures for protecting the injured person, movement to protect the injured person, establishment of the employment stabilization law and employment stability summary for the physically disabled, a practitioner in acupuncture, and moxibustion persistence and disability movements, among others.
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 20, 号 1, p. 13-21, 発行日 2020-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11320982
見出し
大見出し 1.1原著論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:32:41.313512
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3