WEKO3
アイテム
排便機能障害改善へ向けてのアプローチ : 知られていない高齢者の悩み
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/116
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/11614c9e68a-43cf-4c8d-89fc-fb2b52ea55de
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 排便機能障害改善へ向けてのアプローチ : 知られていない高齢者の悩み | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Approach to improvement of dysfunction of defecation: disturbed but uncovered problems of senile peoples | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 便失禁 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バイオフィードバック訓練 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肛門-直腸機能不全 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外・内肛門括約筋 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 摘出内肛門括約筋張力 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fecal_incontinence | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bio-feed_back_training | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Ano-rectal_dysfunction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | External_and_Internal_anal_sphincter | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tension_development_of_the_inner_anal_sphincter_strip | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
西, 勝英
× 西, 勝英 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 高齢化社会を迎え、高齢者医療には様々な問題が発生している。本総説では、特に便失禁の問題を取り上げ、直腸・肛門の構造と神経支配、排便の仕組み、便失禁と静止肛門圧との関係、便失禁患者における外肛門括約筋強化訓練、動物を用いた直腸・肛門機能検査(肛門内圧測定法、摘出内肛門括約筋および直腸平滑筋条片の弛緩・収縮に対する薬物の作用検討)の概略について解説を行った。肛門静止圧が低い便失禁患者で「バイオフィードバック」訓練を行い、外肛門括約筋の筋力を増強すると便失禁症状の改善が認められる。実験動物を用いた直腸・肛門機能検査法は今後、便失禁治療薬の開発にモデル実験系を提供できるものであり、有用性が高い。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This review deals with anatomical features of the anorectum, mechanisms of defecation, relationship between fecal incontinence and the resting tension of the anorectum in patients, bio-feed-back training of the external anal sphincter of patients with fecal incontinence, and experimental testing methods for evaluating the ano-rectal function with manometory measurements of the anal canal pressure, and measurements of tension development of the anal and rectal strips excised from experimental animals. Bio-feedback training of the external anal sphincter in patients with fecal incontinent improved significantly the symptom. The experimental methods presented provide a new approach for evaluating novel drugs for future clinical settings in treatment of fecal incontinence. | |||||
書誌情報 |
九州看護福祉大学紀要 en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare 巻 8, 号 1, p. 11-21, 発行日 2006-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 九州看護福祉大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13447505 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 110006243653 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 0.2 総説 | |||||
小見出し | 特別企画“高齢社会への先駆的試み” | |||||
言語 | ja |