ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第6巻第1号

臨床実習における学生の自覚的疲労症状に関する縦断的研究

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/152
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/152
58fe377a-4cc6-44d9-a1df-ebdcd1b819a8
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-031-042.pdf The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-031-042 (664.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-20
タイトル
タイトル 臨床実習における学生の自覚的疲労症状に関する縦断的研究
タイトル
タイトル A Longitudinal Study on Nursing Students Subjective Feelings of Fatigue in Nursing Practice
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 因子分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 6因子構造
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing_practice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing_student
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 subjective_feeling_of_fatigue
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 factor_analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 6_factors
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松尾, 典子

× 松尾, 典子

WEKO 512
CiNii ID 9000002257957

松尾, 典子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 513
姓名 MATSUO, Noriko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は看護学生を対象に臨床実習における自覚的疲労症状を縦断的に調査し、自覚的疲労症状の因子構造及びその変化を明らかにすることである。A大学医療技術短期大学部看護学科3年次学生226名を対象に、自覚的疲労症状の調査項目(54項目)にて自覚的疲労症状(実習前・中・後)を調査し、因子分析を行った。その結果、自覚的疲労症状(実習前・中・後)の因子構造は各6因子が抽出され、実習における学生の疲労現象の構造が明らかになった。縦断的にみて、実習前の「失感情」、実習中の「下肢倦怠感」と「肩こり」、実習後の「休息欲求」因子が異なる因子として明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to conduct longitudinal investlgation into subjective feeling of fatigue in nursing practice for nursing students and to identify the factors in subjective feeling of fatigue and their changes. The subjects of this study were 266 third-year-grade students in the Department of Nursing, A University College of Medical Sciences. Their subjective feelings of fatigue (before, during and after nursing practice) were investigated by using the items for the investigation into subjective feeling of fatigue (54items) and the factor analysis was conducted. As a result, 6 factors of subjective feeling of fatigue were got in each period and the structure of phenomena of nursing students' fatigue in nursing practice was solved. The factors which were identified as different ones in each period were “loss of emotion” before nursing practice, “weakness in the legs” and “stiff neck” during nursing practice and “desire for rest” after nursing practice.
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 6, 号 1, p. 31-41, 発行日 2004-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110001051520
見出し
大見出し 1.1 論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:35:56.207994
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3