ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第6巻第1号

力(power)に関する解釈の不十分性とオープン・アンサンブル

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/155
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/155
8ef90513-b08a-4d27-9b89-835d69917064
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-071-086.pdf The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-071-086 (867.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-20
タイトル
タイトル 力(power)に関する解釈の不十分性とオープン・アンサンブル
タイトル
タイトル The Explanatory Weakness of Power and the Open Ensemble
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 力
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジャズ
キーワード
主題Scheme Other
主題 即興
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 jazz
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 improvisation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 open_ensemble_(English)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Sutherland, Allan J.

× Sutherland, Allan J.

WEKO 519

Sutherland, Allan J.

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 520
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002653888
識別子 9000002653888
姓名 SUTHERLAND, Allan J.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Power appears to be one of the most transparent of concepts, is frequently used in socjal explanations, and yet, oddly, is never adequately conceptualised and theorised; this is because it is called upon for situations of inconsistent explanations. This paper examines how some recent jazz and improvised music researchers likewise invoke power inequalities to account for apparently contradictory behaviours, showing that, in truth, the behaviours contradict only their proffered explanations. This is illuminated by showing how the theorists draw upon the contradictory, confused conceptions of power in social theory. The paper then discusses the open ensemble as an ideal procedure for jazz and improvising musicians to harvest their creative capacities in stimulating, integrated, cooperative performance where they can potentially learn new musical ideas, instrumental techniques and advance the music.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 力(power)は一見すると明白な概念であり、社会学における解釈に多用されるものの、不思議なことにこれまで十分に概念化・理論化されたことがない。これは、状況を説明する上で矛盾が生じた場合に「力」が用いられてきたことに起因する。本論文では、現在のジャズ・即興音楽の研究者もまた、明らかに矛盾する行動の説明にあたり力の不平等性に頼る現状を考察し、行動はその解釈が与えられた場合のみ矛盾するという事実を指摘する。この点は、研究者が社会理論において矛盾かつ混乱した概念である「力」に頼る状況を用いて明らかにする。さらに、ジャズ・即興ミュージシャンが創造力を刺激的・融合的で連携した演奏に結実させ、新たな音楽的発想や演奏技法を学び、自らの音楽を進化させる上で理想的な形であるオープン・アンサンブルについて考察する。
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 6, 号 1, p. 71-86, 発行日 2004-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110001051523
見出し
大見出し 1.1 論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:35:49.663793
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3