ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第6巻第1号

介護支援専門員の活動状況調査 : ケアプラン作成時の訪問看護選定状況

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/167
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/167
f2967127-40a8-4b5f-8bbf-af4c240fb363
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-181-190.pdf The_Journal_of_KNS-V06_N01_2004-181-190 (603.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-20
タイトル
タイトル 介護支援専門員の活動状況調査 : ケアプラン作成時の訪問看護選定状況
タイトル
タイトル Evaluation of activity of the care manager : condition of home nursing care in aria of Ariake of Kumamoto prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護保険
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 long-term_care_insurance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 care_manager
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 care_plan
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 visiting_nursing_care
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 久美

× 吉岡, 久美

WEKO 363
NRID 1000030412787

吉岡, 久美

Search repository
生野, 繁子

× 生野, 繁子

WEKO 174
NRID 1000040249694

生野, 繁子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 539
姓名 YOSHIOKA, Kumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 540
姓名 SHONO, Shigeko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 有明地域の介護支援専門員にアンケート調査を行い、125名から得たデータから、介護支援専門員の勤務実態、ケアプランニング、ケアプランへの訪問看護の選定についての知見を待た。介護支援専門員としての勤務年数は長く、また、基礎職種では看護職が多かった。担当件数では、専従勤務群と兼務群間で有意差はあったが、負担感との関係はなく、多くが負担を感じていた。ケアプランの検討は困難事例のみ実施されている傾向にあった。介護保険での訪問看護は、家族希望で多く選定されていたが、利用者や家族の拒否で選定困難もあった。また、訪問看護の利用料は看護職以外の介護支援専門員が高いと感じているが、全体の傾向として介護度の低い対象者に選定していた。訪問看護選定の過程では、医療職との連携に困難を感じていた。課題として、介護支援専門員の勤務体制の整備を行うことで負担を軽減し、ケアプランの検討機会を増やす必要があること、居宅サービスである訪問看護選定には家族の意思が反映されているため、介護支援専門員はサービス対象者や家族に情報提供していく必要性があることが示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The activity of the care managers and condition of visiting nursing care were evaluated. The date suggest that, for sufficient care management to patients, it is important to control the working schedule of care managers, decrease the burden of them, and open the meetings for making care plan. It will be expected that care managers have to understand importance of visiting nursing care, and give the exact information for visiting nursing care to patients and the family.
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The Journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 6, 号 1, p. 181-190, 発行日 2004-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110001051530
見出し
大見出し 3.1 事例・実践・調査報告
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:35:37.026577
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3