ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 九州看護福祉大学紀要 ISSN 2436-2778 (Online) ISSN 1344-7505 (Print)
  3. 第14巻第1号

プリセプターが新人看護師に教育する生命倫理の内容

https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/318
https://kyukan.repo.nii.ac.jp/records/318
f617a4eb-7b9d-4182-aa4c-d6c6db33c0c5
名前 / ファイル ライセンス アクション
The_Journal_of_KNS-V14_N01_2014-015-026.pdf The_Journal_of_KNS-V14_N01_2014-015-026 (6.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-04-28
タイトル
タイトル プリセプターが新人看護師に教育する生命倫理の内容
タイトル
タイトル Bioethics Education of New Nurses by Preceptors Who Have Completed Baccalaureate Degree Programs
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 生命倫理
キーワード
主題Scheme Other
主題 倫理的態度
キーワード
主題Scheme Other
主題 プリセプター
キーワード
主題Scheme Other
主題 新人看護師
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Bioethics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ethical_attitudes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 preceptors
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 new_nurses
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 恵子

× 柴田, 恵子

WEKO 811
CiNii ID 9000243167166

柴田, 恵子

Search repository
川本, 起久子

× 川本, 起久子

WEKO 812
CiNii ID 9000243167167

川本, 起久子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 813
姓名 Shibata, Keiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 814
姓名 Kawamoto, kikuko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、新人を含む後輩看護師に対し大学卒業後3年以上の看護業務の経験がある看護師(プリセプター)が指導している生命倫理に関する内容を明らかにすることである。その上で、生命倫理教育内容の構造化を行ない、看護職者養成における基礎資料とする。質問紙調査を実施し、回収数は85、回収率は57.8%で、女性74(87.0%)、男性11(12.9%)だった。記述の回答内容はコード化し、内容の類似性でカテゴリーを作成した。その結果、記述内容の54件について分析し、コード数146件を作成した。コードについては内容の類似性で分類し、小カテゴリーを28個作成し、それら28個から大カテゴリー6つを作成した。
 6つの大カテゴリーの名称は「自己決定の尊重」、「生と死」、「患者と家族の状況」、「看護ケア実践」、「看護師の態度」、「生命倫理」であった。生命倫理の指導に必要となる看護業務の経験は、大カテゴリーの「患者と家族の状況」、「看護ケア実践」、「看護師の態度」の中にあり、プリセプターは患者の個別性とその理解のあり方を重視していた。そして、倫理的態度を新人看護師、後輩に指導をしようと心がけていた。また看護師は生命倫理の重視すべき側面と個別的な看護ケア実践の実現という側面とを併せた指導を行なっていた。新人看護師、後輩が生命倫理の内容を振り返ることは、自覚的な捉え返しと看護ケア実践の振り返りが可能になり、そのことが看護師としての自己の確立へつながると考えられる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study clarified the bioethics guidance provided by nurses with 3 years or more of post-graduate nursing experience to junior nurses, including new nurses. In addition, it is intended to serve as reference material for structuring bioethics education in nurse training. A questionnaire survey was conducted, and 85 completed questionnaires were collected, for a response rate of 57.8%. Seventy-four (87.0%) of the respondents were women and 11 (12.9%) were men. The descriptive responses were coded, and categories were established based on similar content. As a result, 54 descriptive responses were analyzed,
and 146 codes were created. The content was categorized by similarity, with codes created for 28 subcategories and 6 major categories based on the subcategories.
The 6 major categories were as follows: respect for the patient's self-determination, life and death, circumstances of the patient and his/her family, practical nursing care, the nurse's attitude, and bioethics. The types of nursing experience necessary to provide bioethics guidance were encompassed by the following major categories: circumstances of the patient and his/her family, practical nursing care, and the nurse's attitude. Preceptors emphasized the individuality of patients and an appropriate understanding of that individuality. They also tried to provide new and junior nurses with guidance on ethical attitudes. Moreover, the nurses provided guidance that combined the aspects of bioethics that should be emphasized when practicing individualized practical nursing care. Reconsidering the bioethics guidance they receive enables new and junior nurses to engage in subjective reexamination and reflect on practical nursing care, which may help them establish themselves as nurses.
書誌情報 九州看護福祉大学紀要
en : The journal of Kyushu University of Nursing and Social Welfare

巻 14, 号 1, p. 15-25, 発行日 2014-03
出版者
出版者 九州看護福祉大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13447505
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11320982
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110009751759
見出し
大見出し 1.1 原著論文
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:33:07.415449
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3